初めての方からよくある質問


何からはじめたらよいかわかりません
まずはどのような製品を作りたいか、整理してみて下さい。例えば・・・
- デザイン(イラストや画像、縫製仕様書)
- 生地の種類
- サイズ展開
- 各サイズの枚数
これらが揃えば、概算お見積が可能です。
デザインや仕様については、ラフ画や既製品などの画像に注釈を添えるなどしてなるべく詳しくお教え下さい。
また、デザインからもお任せいただけます。

韓国生産の最大のメリットを生かすのであれば、東大門市場等のいわゆる市場生地を使用した
生産でのクイックデリバリーを実現することでしょう。
東大門市場は、その資料の豊富さには圧倒されるばかりですが、トレンド発信基地という存在でもあります。


縫製知識がないのですが
初心者の方でもご安心下さい。縫製に関する知識も必要ありません。その点に関してはKR2JPが強力にバックアップいたします。
KR2JPはメーカ活動の実績もございます。ですから縫製技術側からと、メーカ側、そして消費者側からご提案ができるのがKR2JPの特徴です。



生産依頼について


何枚から作れますか                                                         
KR2JPには「最低ロット」という概念はございません。ただ、枚数が少なければはやり単価が上がってしまいます。この単 価と、枚数のバランスがもっとも重要と考えておりますので、まずお客様にはご希望の枚数とご予算のどちらか、または両方をお伺いし、そこから最もよいバラ ンスをご提案致します。製品や縫製の仕様によって異なりますので、詳細と併せてご相談下さい。


どういった製品が作れますか                                                         
現在多くご依頼いただいているのは、婦人服、カジュアルをはじめとし、レオタードや水着、男性用の下着、犬服やバッグなどのペット製品、インテリアなどその他多くの製品を1枚から大量生産まで承っております。 布で作るものでしたら、ほとんどが縫製可能です。お気軽にお問合せ下さい。


縫製だけでもお願いできますか                                                         
はい、もちろん可能です。パターン(型紙)、資材等全てお持込いただけましたら、縫製が可能です。糸に関しましてはKR2JPが負担させていただきます。なお、糸のカラーマッチング(色合わせ)もおまかせいただけます。 特殊な糸をご希望の場合はお持込いただくか、見積依頼時にご相談下さい。


資材のみの発注は可能ですか                                                         
現在、縫製を前提に承っておりますので、資材や生地のみでは取り扱っておりません。


サンプルと思っていたのと違うのですが                                                         
どれだけ高い技術で縫製しても、生地や仕様によって思いと食い違う場合があります。
サンプルとはこれらを双方で確認するためのものですので、ここで「違うじゃないか!(怒)」とは思わないで下さい。
もし思いに適っていればそのまま本生産に進みますが、そうでない場合はサンプルを基にもう一度徹底的に打ち合わせをします。
大抵の修正は本生産にて適応する形を取りますが、もし大きな変更があればご希望に合わせてもう一度サンプルを縫製する場合もあります。その際の金額は都度 相談させていただいております。出来る限り金額が発生しないように対応させていただきますので、どうぞお気軽にご相談下さい。



縫製以外の製作について


デザインはできますか                                                        
はい、可能です。まずはご希望の条件などをお申し付け下さい。お手持ちの生地を活かしたデザインのご提案もお任せいただけます。さい。


ロゴのデザインはできますか                                                         
はい、可能です。既にKR2JPがデザインしたロゴが製品にブランドネームとして付けられ、販売されています。デザインのお打ち合わせには、お客様のラフ画を元に図案化していく方法と、一からKR2JPがデザインする方法があります。。


オリジナルの生地を作りたいのですが                                                        
2層、3層の生地、柄、ラミネート、撥水、ウォッシュ、ビンテージ加工など、ご要望に合わせてお作りいたします。最低ロットは、仕様によって異なります。

2層、3層、柄、ラミネート : およそ1,000mから
撥水、ウォッシュ、ビンテージ : 1mから



打ち合わせ、納品までの進め方について


生地などはどのように決定しますか                                                        
主に郵送にて生地サンプルをお送りいたします。料金については、本生産を前提としていただく場合は返送時の送料(メール便可能)のみご負担とさせていただいております。生地提案のみご希望の場合は、手配料が発生いたしますので別途ご相談下さい。 ただし、生地のご提案・手配は縫製をお任せいただくことを前提としております。まずは縫製のお打ち合せから承ります。 さい。


打ち合わせはどのようにしますか                                                         
お打ち合わせは基本的にメール、お電話、FAXでさせていただいております。生地やカラーなどのお打ち合わせでしたら郵送か直接お会いする形となります。 お会いしてのお打ち合わせの場合、KR2JPにてお話をお伺いいたします。なおこの場合、ご予定の1週間前までにご予約下さい。


いつ支払いが発生しますか                                                         
生産開始と共に料金が発生するため、基本的には、ご入金確認後、生産・手配開始とさせていただいております。 なお、これらの手順については製品や生産工程によって異なる場合がございますが、その場合事前にご報告させていただいております。